【トルコでのラン二ング記録①】イスタンブール観光の合間に

旅ラン

2025年1月に4泊5日でトルコ旅行に行ってきました🇹🇷

1日目と2日目は首都イスタンブール、3日目以降はカッパドキアへ滞在しました。

イスタンブールは結構つめつめな日程でしたが、1日目も2日目も観光がてらランニングしてみました。旅行先でのランニングは、街の雰囲気を知ることができるので旅行の醍醐味の一つなのです♪

今回の記事では、イスタンブールでのランニング記録をご紹介します。

イスタンブール観光とランチ

ブルーモスク。天気があまりよくないのが残念ですが、綺麗でした。

初日は朝10時ごろにイスタンブールに到着。ホテルのチェックインの時間まで市内を散策しました。

お店のお兄さんが焼いてくれるサバサンド
サバサンド

ランチは、イスタンブールで有名なサバサンドをいただきました。注文してから目の前で焼いてくれて、できあがりのほやほや。これ、めちゃくちゃ美味しかったです。4泊5日のトルコ旅行でいちばんおいしかったと断言できます。

観光のあとはランニングへ

ホテルで荷物を下ろしてから、夕飯まで少し時間があったので早速ランニングへ。

海が近いので、海沿いのコースを走ることにしました。

マップでは道路の北側を走るコースになっているのですが、実際は道路の南(海側)を走りました。(Google mapの設定難しい。。)

ランニングコースの様子

ここからは、実際のランニングコースの様子を紹介します。

歩道橋からの景色

まずは、ホテルの近くの歩道橋をわたって海側へ。歩道橋の下からランニング開始です。

道路の向こう側にはマンションが並んでいました。ヨーロッパのようなレンガ造りでもなく、アジアっぽくもなく、独特な家ですね。

道がひらたところで、左に曲がります。

公園に到着しました。

公園の中は、道が広くて綺麗でまっすぐで、、、ランニングに最高のコースでした。

走り続けると、目の前に海が広がります。沖のほうに大きい船がたくさん見えて、遠い国にきたなあ、と感じました。

広い海と、広い公園と、広い道!!

いま海外にいるんだなあ、としみじみ実感しながら楽しく走っていたのですが、なんと3キロ地点で急に気持ちが悪くなってしまいストップ。それ以降は歩いて帰りました。。

10時間以上の飛行機から降りて、そのまま市内を観光して、ランニングして、というスケジュールだったので結構疲れがたまっていたのかもしれないですね。それにしても、こんなに綺麗な景色の中を走れないなんて…。

もときた道を歩いて帰る

【おまけ】夕食の様子

ホテルで休憩したら気持ちの悪さもだいぶ落ち着いたので、エネルギーチャージのためにディナーで海鮮レストランへ。

いただいたのがこちら。

ムール貝のピラフ詰め
揚げアンチョビ。これが大優勝
アヒージョ(?)

お会計のあとに店員さんに「まだ時間ある?」と尋ねられたのでYesと答えると、なんと無料でデザートがでてきました。海外だなあ。

無料でいただいたデザート。外側はライスのようなもの。中にはアイスのようなものが入っていた。

おわりに

旅行は知らないうちに疲れているものですね。

最後まで走れなかったことは悔しいですが、しっかりと休むことも大切だなぁと痛感しました。

ということで1日目はしっかり寝て、2日目にリベンジしましたので、よろしければリベンジの記録もご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました